2009年1月27日京急線工事調査(2) 京急蒲田~六郷土手間
2009年1月27日に京急線の連立工事の調査をしてきましたので4回に分けて報告します!!
その(2)として京急蒲田~六郷土手間の状況です。
上り線が仮線に切り替わってある程度時間が経ちましたので、高架橋の建設が一気に進んだなぁという印象です。
もう地上部の仮線からは空が見えないくらい?(大げさ)
仮駅の上部で施工が進められている状況ですが、ゆえに仮駅の状況はこれから殆ど変化しないものと思われます。
梅屋敷方と同様に、高架橋が組みあがっています。
踏切を過ぎたところから上り線は環状8号線を越える仮高架橋区間になっていますが、下り線は地上区間のまま、位置的には従来の上下線の真ん中やや上り線側を進んでく感じになっています。
高架橋の施工に支障しない位置という事ですね。
しばらく進むと左に線路が折れ曲がり、従来の下り線の位置になります。
その右側では高架橋の構築が進んでいます。
このあたりは直上高架じゃないのは何故かと一瞬考えてしまいましたが、一時的に環状8号線を越える仮高架橋区間が設置できたため、仮線方式で施工が可能だったということですね。
このあたりで将来の下り線は3Fレベルから2Fにレベルに下り勾配で降りていくことになりますが、上り線が高架に切り替わったあと、下り線が一時的に環状8号線を越える仮高架橋区間を使うので、その切換が終わったあと、この写真の範囲に2層分の下り線用高架橋を一気に構築していく施工手順のようです。
上り線が合流してくるあたりです。
ここから雑色方は直上高架構築区間になりますが、ほぼ出来上がっていますね。
雑色駅上部の高架橋構築も着々と進んでいるようです。
仮駅ホームの柱の位置は大森町、梅屋敷と同様の位置ですね。
雑色駅を過ぎると、高架橋構築マシンが2台セットがならんでおり(この写真の上部分)、六郷土手に向かって施工中です。
さらに進むと、六郷土手側から進んできている高架橋構築マシンが2台セットがならんでいます。
写真-9にも写っており、これだけマシンが近づいているということは、もうすぐ完成するということですね!!
上記マシンを過ぎると、六郷土手の手前の上り勾配区間の手前ギリギリまで高架橋は出来上がっています。
高架駅の六郷土手駅に向かって上り勾配区間になりますが、上り線の脇でなにやら工事が開始されたようです。
詳しくは、その(3)で報告します!!