2009年8月7日相鉄線星川駅付近工事調査(1)
2009年8月7日に相鉄線星川駅付近の工事状況を調査してきましたので、2回に分けて報告します!!
その(1)として、星川駅部を除いた前後区間の状況です!!
天王町駅から見た星川方の状況です。
既に下り仮線が上り線との間に敷設されていることが分かります。
上り線を仮線化した際、用地の関係で1線ぶん移設できなかったため、今回の下り仮線も枕木同士がくっついているのでは?と思える程度の位置に仮線が敷設されました。
よって、この位置から天王町方には軌道が敷設できないという、そんな状況であります。
下り線側には今後施工する下り高架線を構築するスペースがありますが、特段動きが無いのは施工上クリティカルではないのか、ヤードのスペースの関係なのかなぁと思いつつ・・・
ゲートがあるので搬入路として活用する部分なのかなぁという予想なんですが、分かりません。
星川駅手前の状況です。
このあたりになると、仮上り線と下り線の間に1線分しっかり引けるスペースがありますね。
仮下り線の分岐の位置が現行線より横浜方に位置しているのが切換上のポイントかのような状況ですね。
分岐側の線路をまっすぐ延長すると、現副本線に繋がりますから、そうなると見て良いのかな?
星川駅部に近づくと、上下線間が更に広がっていきますが、仮下り本線は当然のごとく仮上り線に沿って敷設されています。
その先で現行線路に擦り付くべく、ものすごい曲線が設けられていますが、その話は明日の(2)でコメントしますね!!
和田町方ですが、やはり分岐の位置が現行線に比べて和田町方にずれており、天王町方と同様に仮副本線の線路を延長すると、現副本線に繋がるかのような状況です。
仮本線は上り仮本線に沿った位置関係ですね。
切換口部分の仮線構築状況です。
アプローチを構築するための切換が必要な箇所ですが、上り線の移設に続き、下り線の移設もジャン日が進められています。
既に切換口付近を除き、軌道敷設は完了していました。
この部分だけ先行して切換が出来そうですが、星川駅の線形変更に伴うダイヤ修正がありそうなことから、この部分の線形が変わることによる所要時分の見直しをも含めて一気に切換でしょうね。
星川駅部の(2)に続きます!!