2009年9月23日

2009年9月22日京阪本線淀駅付近工事調査(1) 上り線編

090923.jpg

 2009年9月22日に京阪本線淀駅付近の工事状況を調査しましたので、報告します!!

 その(1)として上り線(京都方面)の淀駅前後状況です。

090923_01.jpg
写真-1:八幡市~淀間状況1

 下り線の高架区間への切換口手前の状況です。

 この付近においては最終的には出入庫線となる部分を暫定的に下り線として高架橋を構築したため、既存の上下線は仮線化することなく高架橋を構築することが出来ました。

 そのため、切換後の線路が曲がっているのが特徴的です。

090923_02.jpg
写真-2:八幡市~淀間状況2

 切換から一週間経った状況ですが、既に旧下り線の撤去作業が進められ、レールが並べて置かれているのが分かります。

090923_03.jpg
写真-3:八幡市~淀間状況3

 下り線アプローチ部分の状況です。

 最終的に淀駅まで4線の高架橋になるので、最終線形は現行と同じ位置を走ることになろうかと思います。

 左側の出入庫線部分のスペースと、この先の現淀駅ホームスペースがあるので、用地的には確保された状態ということなのでしょうね。施工手順は面倒ですが・・・

090923_04.jpg
写真-4:淀駅付近状況

 現上り線の淀駅付近までは高架橋が現行線ぴったり沿った位置にあり、駅の端部からやや離れていく状況であることから、今後進められる上り線(暫定)の高架化スペースはギリギリ1線分確保されていることが分かります。

090923_05.jpg
写真-5:淀~中書島間状況1

 高架化された下り線淀駅との間の区間となりますが、若干現行の線形と高架の線形が違うのが分かりますでしょうか?

090923_06.jpg
写真-6:淀~中書島間状況2

 下り線仮ホーム付近の状況です。

 仮ホームの位置が新駅部分なのですね。

 さすがに仮ホームの撤去はこれからといった状況でした。

090923_07.jpg
写真-7:淀~中書島間状況3

 下り仮ホームを過ぎると、高架橋が現行線に少しずつ近づいていき、現行線形に沿った形になります。

090923_08.jpg
写真-8:淀~中書島間状況4

 中書島方のアプローチは上下線のみですので、完全に1線ずれた形での切換となるのですね。

090923_09.jpg
写真-9:淀~中書島間状況5

 旧下り線の線路はここまでほぼ総て撤去されていることが分かりました。

 この先の曲線部分が中書島方の切換口になります。

090923_10.jpg
写真-10:淀~中書島間状況6

 曲線部の切換となるため、切換後のほうが曲線が緩やかになるような感じですね。

 詳しくは、その(2)のほうでコメントしたいと思います!!