昨日の京成調査の続き!! 千住大橋駅&日暮里駅
先日の続きで、帰宅時に京成線を使って気になる部分を見ましたので、報告します!!
今日はダイヤ改正で快速が新規停車することになる千住大橋駅と、日暮里駅の状況です。
-----
千住大橋は以前ホーム端部のタイルを置き換えるなど修繕工事を行っていましたが、この緩急接続化を考慮したものだったのでしょうか(考えすぎ?)。
ホームには新型のLED案内版も設置され、新ダイヤに向けた施設的改修は完了状態にありました。そのあたり簡単にコメントします。
2010年6月 8日
先日の続きで、帰宅時に京成線を使って気になる部分を見ましたので、報告します!!
今日はダイヤ改正で快速が新規停車することになる千住大橋駅と、日暮里駅の状況です。
-----
千住大橋は以前ホーム端部のタイルを置き換えるなど修繕工事を行っていましたが、この緩急接続化を考慮したものだったのでしょうか(考えすぎ?)。
ホームには新型のLED案内版も設置され、新ダイヤに向けた施設的改修は完了状態にありました。そのあたり簡単にコメントします。
2010年6月 7日
今日は職場の人が少なく仕事もやることはやったので、早々に退散することにしました。
お日様が長くなり、夕方でもそれなりの調査が出来るこの時期は素晴らしい!!
ってことで、京成線を使って帰ることにし、途中気になる所をチェックしましたので、今日と明日でコメントしたいと思います。
まずは、一番気になる京成高砂駅をば。
金町線の高架化切換はダイヤ改正プレスでも詳細別途とありますが、7月5日に先行して金町線だけダイヤ改正するとなると、その直前(土日?)という読みは出来ますね。
なので、今あえて工事状況を見る必要は無いのかもしれませんが、やっぱり気になる・・・という事で、気楽に完成状況を確認することにしました!!