京王線の昔のダイヤを作成してみる(3)
一昨日、昨日に引き続きの京王線の昔のダイヤ振り返りです!!
その(3)の本日は、2001年以降いわゆる準特急時代のダイヤについてです。
調布付近の工事のための徐行や新型ATC導入に伴う修正はあったものの、基本的なパターンは2001年から変わっていません。
橋本特急導入ダイヤが1992年で準特急導入ダイヤが2001年ですから、そろそろ何か動きがあっても・・・とは思いますが、調布の工事の関係もあるので、完成時が一つの転換点じゃないかなと思っています。
という事で、準特急導入ダイヤについて見てみましょう!!