池袋駅でTJライナーの状況を見ました!!
やっとこさ仕事のピークが過ぎ去りました。
そうなれば欲しかった時刻表をゲットしたいもの!!
さっさと仕事を切り上げ、池袋駅を目指しました♪
写真-1:TJライナーの満席のなり具合をチェックする!!
さっそく時刻表を購入することが出来たので、ダイヤ改正関連の掲示物でもチェックしようかなぁと東武東上線の改札まわりを徘徊したところ、3月5日の改正で増発されるTJライナーの着席整理券の販売状況が気になり、自動券売機を眺めることにしました。
21時40分過ぎからチェックしましたが、残席表示が「○」から「△」になるタイミングは21時50分というタイミングでした。
twitterでも速報でコメントしましたが、直前の急行の発車時刻が21時50分で、その前は準急が44分、急行が37分という設定になっており、50分発に座ろうと思うと少なくとも15分前から並ぶことが必要な状況であります。
逆に後続列車を見ると、準急が22時02分、急行が08分に設定されており、08分の急行に座ろうと思ったら、やはり2本前の50分には並ぶ感じになろうかという状況です。
となると、着席整理券さえ購入できれば、座席が保障され、かつ後続の急行よりも10分近く早く目的駅に着けるとなれば、300円という値段は魅力的なのではないでしょうか?
着席整理券の売れ行きが良くなる(購入者が増える)タイミングが、47分あたりから一気に増えていく感じでして、その判断は後続22時08分の急行に座るのが厳しそうになってくるタイミングであるというのと、単純にTJライナーの時刻を認識していて、無くなるタイミングを知っている上で買っていく両面の印象がありました。
21時52分には「×」表示になり、販売終了です。
8分前というタイミングは他路線の料金優等に比べると結構ギリギリという感じもしますね。
それが「状況次第で選ばれる列車」ということなのであれば、30分間隔になっても利用される風土はありそうです。
現行のTJライナーが60分ぶんの利用客を集めているということは有りませんから、30分間隔になっても満席もしくはそれに近い状態にはなりそうです。
急行の発車時刻に対する時間差が00分のTJライナーと30分の増発TJライナーとでは異なりますので、利用率に差が出てくるのかどうかは興味深いところです。
いずれ利用が定まったころに調査してみたいですね♪♪
写真-2:西武時刻表と東武時刻表
イヒヒ、ゲットしました♪♪
時間を見てじっくりと眺めましょうかね!!