JR南武線快速運転関連施設チェック!!
2011年3月12日ダイヤ改正で、JR南武線に快速が新設されました。
震災の影響で実際の運転は行われていない状況ではありますが、先日川崎駅を利用する機会があったので、施設チェックを行いましたので報告します。
以下、コメントです!!
ホームLED案内板には列車種別が示される形になっていました。
各駅停車という表記はやや狭いスペースに詰め込んだ形で幅狭文字になっています。
快速はおそらく行き先の立川と同様の大きさの文字になるんじゃないかな?
時刻表は快速が水色文字、各駅停車が黒色文字の表記になっています。
快速には黒色▲記号が併記されており、色覚バリアフリー対応がなされています。
停車駅案内図については、黄色いラインに各駅停車の所要時間を黒文字で表記し、その下に快速停車駅の所要時間を水色で表記しています。
写真-2の時刻表下部にある横型停車駅案内図と同様の表現になっています。
ホーム上の施設は快速=水色で統一されていましたが、車内ドア上部の停車駅案内板は快速のラインがオレンジで表現されていました。
南武線の車体のラインカラーからすると、黄色の次はオレンジという感じもしますが、駅掲示の印刷上のカラーではオレンジが使い辛かったのかなぁと思ったり。
表記については他快速運転路線と同様になっています。
改正案内のパンフと同様のポスターと、快速運転形態を示すポスターが併記されて掲示されていました。
ダイヤ改正ソースには平日ダイヤ、土休日ダイヤとも「各駅停車2本を快速に格上げ」という表現があったのですが、そうは言っても、なんとな~く土休日ダイヤは平日ダイヤと同じになって、立川口では毎時1本減になるんじゃないかなと思っていたんですよね。
分かりやすさという観点で・・・
でも、蓋を開けてみたら、快速が30分等間隔じゃない形という改正ソースどおりのダイヤを組んできました。
ちょっとビックリしましたね(笑)!!