2011年5月31日

2011年5月8日京阪本線淀駅付近高架化工事調査(2)

110531.jpg

 2011年5月8日京阪本線淀駅付近の高架化工事調査をしましたので、報告します!!

 その(2)として淀駅の駅施設状況についてコメントしておきます。

 競馬開催日のため、臨時改札口側もチェックできたのはラッキーでした♪♪

110531_01.jpg
写真-1:京都方状況

 先日の(1)でも書きましたとおり、上り線側は副本線への分岐が若干分だけ敷設されている状況になっています。

 工事中という事で上下線間に防護柵が設けられていますが、ホーム上の工事完了とあわせて撤去されていくものと思われます。


写真-2:上りホーム京都方状況

 上りホームの京都方の状況です。

 副本線側は仮フェンスが並んでおり、暫定片側使用対応で整備されています。

 見える階段は臨時改札口へのものですね。

 その他ホーム上の案内等の施設はこれからといったところです。

110531_03.jpg
写真-3:上りホーム中央部状況

 中央部付近は臨時改札口への階段、その手前は案内関係の施設が並びます。

 京都方と同様の状況ですね。

110531_04.jpg
写真-3:上りホーム大阪方状況

 大阪方ですが、エスカレーターは機械設置が大方完了し、仕上げと点検整備といった雰囲気です。

 端部階段付近も仕上げの状況でしょうか。

 残り数週間で何とかなる感じでしょうね(当然か・・・)。

110531_05.jpg
写真-4:大阪方状況

 大阪方がスペース的にもっとも厳しい部分ですが、高架橋を何とか構築し、ギリギリの部分に軌道が敷設されている印象です。

110531_06.jpg
写真-5:改札口状況

 続いてコンコース階ですが、改札口付近を見ると自動改札部分は上り線側が仮設材料で覆われており、その手前のコンコース部分は仮フェンスで仕切られている状況です。

 コンコース部分は上り線施設使用開始時に撤去する形ですが、改札口付近が横並び状況になっていないことからすると、仮設の壁撤去はもう少し後になりそうな雰囲気です。

 このあたりは周囲のスペース的に高架橋の構築が中途半端なあたりですので、ちょっとした位置の違いで仕上げも変わってくるのかもしれません。

 時間が無くてじっくり見れなかったので、そうとう憶測です・・・

110531_07.jpg
写真-6:改札口付近上り線側コンコース状況

 コンコース上り線側は前述のとおり、仮フェンスで仕切られているだけの状況で、その奥のコンコースが大方完成しているのが伺える状況です。

 床の仕上げ、誘導・警告タイルなども設置の上目隠し状態ですから、完了していると言えると思います。

110531_08.jpg
写真-7:臨時改札口全景

 臨時改札口側も見てみました。

 全体的に上り線側に仮壁が構築されています。

 仕上げに対してさえぎるだけのような状況にあり、上り線使用開始時に取り外されるのかなと思います。

110531_09.jpg
写真-8:臨時改札口側通路状況

 臨時改札口と本改札口をつなぐ通路でも、このように完成している部分もあります。

 通路位置によるのだなぁというのが仮壁のラインで分かりますね。

110531_10.jpg
写真-9:臨時改札口側通路状況2

 コンコース上の下りホームに至る誘導・警告ブロックの並びの対になる形で上り方面側も構築され、その上で養生された形になっているので、このとおり仮壁で覆われてはいますが、その奥には下り線側施設と同様の施設が構築されているだろうことは読み取れます。

 またいずれチェックできる機会があったら、完成施設を確認してみたいところです!!

 以上、淀駅の調査報告でした。

 明日はおまけで隣駅の八幡市駅です!!