2011年6月14日

2011年5月8日阪神本線工事調査(1) 武庫川~甲子園間編

110614.jpg

 2011年5月8日阪神本線の工事調査をしましたので、複数回に分けてコ報告します!!

 その(1)として、武庫川~甲子園間の高架化工事状況について、仮線化状況を動画にてコメントしたいと思います。

110614youtube01.webp
動画-1:甲子園~武庫川間工事区間前面展望(上り線)

 甲子園駅を出たところから既に上り仮線が構築されているのが分かります。

 分岐の位置は横スライドの位置で支障しない形で据え付けられています。

 本線側、副本線側とも切り換える形になりますが、切換作業で分岐をいじる必要が無いのは良いですね。

 改めて見ると、分岐を過ぎたところから下りアプローチになっており、現行の分岐位置あたりは高架化の際に再度整備される形なのですね。

 駅自体の完了が計画されており、ホーム改修や線形改良もあるようなので色々と弄る形になると思いますが、駅間部分は基本的に現行の位置に戻すと見ていいかと思います。

-----

 以降武庫川手前まで1線強離れた位置に仮上り線が構築されています。

 鳴尾駅部分は曲線区間ですが、この部分だけ駅施設の分だけ仮線が離れており、仮下り線構築を考慮しているようです。

 最後に、この仮線化で一番のキモであると思われる武庫川線連絡線について。

 仮上り線を連絡線を横断する形で設ける必要があることから、仮連絡線を仮上り線分岐部を含めて先行構築し、既存の連絡線を切替えています。

 既に旧連絡線の仮上り線構築に支障する部分は軌道がなくなっており、今後切換口部分を構築していくものと思います。

110614youtube02.webp
動画-2:武庫川~甲子園間工事区間前面展望(下り線)

 下り線は逆光でやや見辛くてすみません・・・

 武庫川方の切換口はスペース的に見ると、ややアプローチを下っているあたりになりますね。

 交差道路が無いため、一部範囲の線路のレベルが低いことは問題ないのかも・・・

 事業関係のサイトを見たら、やっぱりこの部分はレベルが低くなっていました。

 連絡線接続の関係もあって、それで良いのでしょうね!!

 その(2)鳴尾駅編に続きます。