2013年4月 2日

東急東横線渋谷駅ヒカリエ2改札口施設を確認する!!

130402.jpg

 やっとこさ東急東横線直通後の渋谷駅を現地確認する事が出来ました。

 渋谷駅自体は副都心線が使用していた施設ですので、今回の直通に際して使用開始されたヒカリエ2改札口まわりの施設を確認したいと思います。

 以下、コメントです!!

130402_01.jpg
写真-1:ヒカリエ2改札口全景

 新設のヒカリエ2改札口です。

 対面のヒカリエ1改札口と対の構造でデザイン的にも同様ですね。

 自動改札は7通路あり、内幅広タイプ通路が1通路あります。

 方面設定は融通がききそうな機器配置ですので、時間帯ごとに運用を変えているのかなぁ・・・

-----

 改札を入ると上部にホーム別のLED案内板が設置されています。

 その奥にホーム方面への下り階段があり、エスカレーターが左右に設置されています。

 調査した夜間帯はいずれも上り運用になっていました。

130402_02.jpg
写真-2:ヒカリエ2付近中層階案内掲示状況

 階段を下りたところはホーム階ではなく、中層階となります。

 ここで左が東横線方面3・4番線、右が副都心線方面5・6番線となっており、つきあたりの壁面に方面別の路線/停車駅案内図、上部にLED案内板が設置されています。

130402_03.jpg
写真-3:ヒカリエ2付近中層階3・4番線側状況

 写真-2の位置から左方向にUターンしたアングルです。

 左側は3・4番線への階段およびエスカレーターで、右側はヒカリエ1改札側のコンコースに繋がる通路です。

 この通路を利用しなければならないケースが少ないため、利用は殆ど無いような状況ですね。

 通ってみたところ、地宙船のオブジェが見れたりして、素敵なところなんですけどね!!

130402_04.jpg
写真-4:階段上部の案内板3・4番線

 階段・エスカレーター上部の案内板は3・4番線については東横線方面の路線図が掲示されています。

 スペース的に厳しいという事はないと思いますが、横浜から先のみなとみらい線は省略しているのが特徴的です。

 これは反対側のメトロ副都心線方面の東武線・西武線部分を省略しているので、同じ温度の表記(渋谷発の会社のみ掲載)にしているのかなと思ったり・・・

130402_05.jpg
写真-5:ヒカリエ2付近中層階5・6番線側状況

 写真-2の通路を右側にUターンしたアングルです。

 5・6番線側は通路は無く、階段とエスカレーターがあるのみです。

130402_06.jpg
写真-6:階段上部の案内板5・6番線

 3・4番線側と同様に副都心線区間の路線図が階段上部に掲示されています。

 ##撮影した写真がブレていたので、別通路の写真ですみません・・・

130402_07.jpg
写真-7:ヒカリエ2改札口への階段・エスカ状況

 ヒカリエ2改札口への階段・エスカのホーム階状況です。

 エスカは1基配置で上り運用となっており、下り利用は階段となります。

130402_08.jpg
写真-8:ヒカリエ2改札口の位置づけ

 ヒカリエ2改札口は最も横浜方の配置となり、従来であれば利用の少ない位置ではありますが、渋谷駅の構造変化に伴い、JR線、井の頭線、銀座線への乗り換えルートとなった事から利用が増えていくものと思います。

 特にヒカリエ1改札口が朝ラッシュ時は出口専用対応を取っている事から、朝ラッシュ時の入場口として機能していくものと思います。

 改札口まわりは完成していても、JR線との切換関係は今後の改良で変わっていく、いわば暫定状況ですので、その前提での利用状況を冷静に見定めていきたいと思います。

 以上です!!