2013年7月17日

2013年7月15日東急東横線優等列車対応安全設備調査(1)

130717.jpg

 2013年7月15日に東急東横線の新丸子、元住吉、白楽、反町にて「優等列車安全設備」の工事状況を調査しましたので、複数回に分けて報告します。

 この「優等列車対応安全設備」とは、ホームの工事案内掲示の表現ですが、意味するところは異常時に10両編成の列車が8両編成対応の駅で停車させることにより、利用客が列車に閉じ込められないようにするための施設であると理解しました。

 あくまで安全設備という事で、簡易的なホーム形状ではあっても、ホームではないという事は構造から見て明らかなところで、おそらく降車が主で乗せるという事はなさそうな感じです。

 将来的にホームとして整備するならば、付帯の設備をもう少しどうにかするだろう雰囲気もあるため、狙い通りの施設なんだろうなぁというのがオイラの見解です。

 本日はその(1)として、新丸子駅の状況です!!

続きを読む "2013年7月15日東急東横線優等列車対応安全設備調査(1)"

2013年7月16日

2013年7月13日西武線所沢駅のトコニワを確認する!!

130716.jpg

 2013年7月13日に西武線所沢駅の一角に設けられた「トコニワ」の状況を確認しましたので、報告します!!

 「トコニワ」とは、駅上部に設置された屋上庭園の愛称で、公募で決まったようですね♪♪

 以下、コメントです。

続きを読む "2013年7月13日西武線所沢駅のトコニワを確認する!!"