2014年9月15日

相模湖リゾートで大空天国を体験した日♪♪

140915.jpg

 今日は、相模湖リゾートプレジャーフォレストで遊んできました。

 目的はこの夏にオープンした「大空天国」を楽しむことでしたが、毎年1回は訪れようと考えていたところだったので、夏の水遊びが最終日というのはこの上ないタイミングだった感じです。

 以下、一日の流れを記したいと思います!!

-----

 多少早めに家を出ましたが、3連休の最終日という事で下り方面はそう混んでいないだろうとの読みで圏央道経由を選択しました。

 狭山SAで混雑状況を確認し、中央道が混んでいたら高尾山ICから一般道で向かおうかなんて考えていましたが、無事混雑が無かったためフツーに中央道を利用して相模湖東ICで降りました。

 オープン時間程度に到着することができ、良い感じで遊べそうな予感♪♪

140915_01.jpg
写真-1:まずは人気のF-1カートに乗る♪♪

 到着して、まずはF-1カートに乗りました。

 あまりの難コースが魅力なのか人気で待ち時間が長くなるアトラクションなので、朝一番が狙い目かなぁと。

 それでも30分近く待ったので、やはり人気ですね♪♪

 あまりの難コースのためか、基準的には1人で運転できるお子様が進むと、怖くてノンビリ運転してしまうためか詰まってしまう事もしばしば・・・(苦笑)。

 その度にスタッフさんが状況確認にレスキューカーで旅立つのが凄いです!!

 車体を良く見ると前方左側だけ接触傷がやけに多く、このコースの凄さを物語っています。

 是非ともオススメしたいゴーカートです♪♪

140915_02.jpg
写真-2:ペアリフトで山の上へ!!

 多少愛娘が乗りたそうな回転系アトラクションで楽しませた後、本日の(オイラ的な)メインイベントたる大空天国を体験しに山の上に移動します。

 プレジャーフォレストは敷地内の起伏が激しく、山の上に位置する観覧車等に乗るための近道としてリフト(ペアリフト)が設置されているので、歩いて移動することも出来ますがフリーパスなので利用することにしました。

 大空天国があえて入り口付近の人が多い場所ではなく奥まったロケーションの悪い部分に作られたのも、高さが必要であったことは現地に到着してすぐに分かりました。

140915_03.jpg
写真-3:大空天国に乗る!!

 じゃじゃーん!!

 山の上の一角に綺麗に舗装されたゾーンが出来、その一角に新アトラクション大空天国が設置されています。

 イメージ的にはバイキング系ですが、構造の違いが乗り味にどの程度影響を与えるものでしょうか?

 ワクワクしますね♪♪

140915_04.jpg
写真-4:大空天国待ち列施設状況

 待ち列表記が0分になっており、ここがチャンスと突入。

 Qラインはジグザグに通路がある程度あり、その先の係員さんの所で左右の待機ブースに案内される形です。

 富士急ハイランドの鉄骨番長と同様の仕組みで、乗車定員分の待ちブースを2箇所交互に使って捌く形となっています。

 待ちブース内はフリーですが、ブースに入場する際に番号札が渡され、待ちブースから乗り場に進む際には番号順となっているのが特徴的なところです。

 マシンがブランコ(という表現を使います)の前後に背中合わせで座る形のため、ギャラリーから目視確認できる側が人気だろう事が伺え、そのあたりに配慮しているのかなぁと感じたところです。

 まぁ、反対側ブースも景色は良いので、どこでも結果楽しめるんだろうなぁという感じではありました。

140915_05.jpg
写真-5:大空天国に乗ります♪♪

 8人並びが表裏で2台並列なので、一度に32人が体験する形となります。

 2台のブランコは交互に動く形のようです。

 横から見ると、アメリカンクラッカーのような動きですね(笑)。

140915_06.jpg
写真-6:バイキングと同様の乗り味かと思ったら・・・

 座る椅子は手前部分がW形になっていて、腰掛けると左右の足がWの真ん中の出っ張りを挟み込むような感じになります。

 この状態に腰のあたりを固定するハーネスが横から降りてきます。

 印象としては、しっかり固定されているのにフリーな感じでして、足先がフリーなことからバイキングのような踏ん張りが効かないのが特徴的。

 こりゃ浮くな・・・

 そう思った瞬間スタートしました!!

 最初はバイキング同様に慣らし気味に多少浮いたものの(写真-6くらいの高さ)、2回目から一気に高度を上げていきます。

 オイラが乗ったのは、最初に前に進む形だったので、後ろに進む際あまりの上がりっぷりに唸り声をあげてしまいました(笑)。

140915_07.jpg
写真-7:90度を超える部分の浮遊感がすごいです!!

 いやぁ、浮きますね。

 まさに大空天国の名称そのものなのでしょうが、90度の角度だと耐えられそうなところが、多少なりとも90度を超えるところの浮遊感が半端なく凄いです。

 前述の通り足の踏ん張りが効かないので、一気に落っこちていく感じはジェットコースター系のそれとはまた違う怖さがありますな。

 連続で乗りたいとは思えないヘビーさでしたが、訪れたら大人がチャレンジしたくなる良いアトラクションができたもんだと素直に感動です!!

140915_08.jpg
写真-8:じゃぶじゃぶパラダイス全景

 続いて愛娘を遊ばせる時間帯という事で、じゃぶじゃぶパラダイスという水遊びゾーンに向かうことにしました。

 夏季限定のアトラクションで、今日はその最終日でした。

 気候によるところがあるのでしょうが、今日は最終日とあってやや水遊びをするには肌寒い状況ではありました。

 そのため比較的暖かい日中時間帯をチョイスした次第です。

 やめるタイミングを昼食とするために昼食前にしたのとちょっとした作戦(笑)。

140915_09.jpg
写真-9:じゃぶじゃぶパラダイスで楽しむ!!

 水遊びですが、あくまでプールではなく水遊び施設という事で水着の着用義務が無いのが面白いところです。

 もちろん水着も可能でして、まわりを見ていると大半は水着でしたね。

 我が家は着替えを用意していた事もあり、通常の服で遊ばせました。

 滑り台系は楽しかったようです♪♪

 今度は真夏日に訪れたい感じかなぁ。

140915_10.jpg
写真-10:昼食はバーベキューをチョイス♪

 昼食は気分的にバーベキューをチョイス。

 多少時間を遅らせたものの、時間指定の予約制とのことで予約を済ませてから周辺で遊んで時間を潰しました。

 メニューの写真を見てフツーに3人分頼んだら予想以上に量が多くて食べ切れませんでした・・・

 この写真で3人前で、子供は料金が異なるものの量的には大人と同じなのかな?

 注文の仕方は次回考えようと思いました。

 自分たちで焼いて食べるのはやはり雰囲気があって楽しく美味しい感じですね!!

140915_11.jpg
写真-11:ひこーきコースターペリカンくんに乗る!!

 食後は残るアトラクションを一つずつ乗っていく流れとなりました。

 ひこーきコースターペリカンくんに乗ったら、愛娘はもう物足りないとのこと。

 数年前はビビッて乗らなかったのに、これが成長というものか(笑)。

140915_12.jpg
写真-12:パターゴルフで遊ぶ♪

 パターゴルフで愛娘と真剣勝負!!

 コースがある敷地が微妙に勾配があって、下手に転がすと玉が止まらずに大たたきが出来るというゲーム性の高さが別な面白さとなっていました。

 おかけで愛娘とは良い勝負になり、真剣勝負が楽しめました(笑)。

140915_13.jpg
写真-13:あえてラストにピカソのタマゴを楽しむ!!

 最後の最後にピカソのタマゴを楽しみました。

 帰りが3連休の夕方の中央道と考えると、幾分早めに退散する必要があり、時間を見ながらという事で、面白そうなところだけつまみ食いをしました。

 ここのピカソのタマゴは有料アトラクションではなく、最初の説明を聞く流れはあるも後はフリーで楽しめるので、時間が調整できてグーです♪♪

140915_14.jpg
写真-14:適当に楽しむのが大人の知恵(笑)!!

 明日から激務のため、大量温存とばかりにもはや適当に流す悪い大人(笑)。

 愛娘が楽しんでいる状況を眺めつつ、引き際はバサッとやったほうが良いなという事で時間で区切って16時過ぎに帰ることにしました。

-----

 帰りは念のため高尾山ICまで一般道で移動することにした結果、IC手前で多少渋滞があったものの、圏央道に乗ってしまえば後は渋滞無しで帰ることが出来ました。

 今回も楽しめたプレジャーフォレストでした♪♪

 近いうちに大型のコースターが作られるようですし、まだまだ目が離せない場所です!!

 年1回のペースで再び訪れたいと思います。