2015年4月17日

2015年3月15日JR黒部宇奈月温泉駅施設調査(1)

150417.jpg

 2015年3月15日にJR黒部宇奈月温泉駅の施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。

 その(1)として、コンコース階施設状況です。

 以下、コメントです。

150417_01.jpg
写真-1:改札口付近状況

 改札口は3列+有人改札となっており、2通路が幅広タイプで移動等円滑化経路は有人改札脇ルートとなっています。

 改札を入ったところにLED案内板が設置されており、上下各3列車が表示されています。


写真-2:自動きっぷうりば状況

 自動券売機は2台設置されており(もう1枠ありますがブランクスペース)、みどりの窓口が別にあるとは言えなかなかコンパクトな感じです。

 ただ上越妙高等も同等規模でしたので、これが現行の通常といったところでしょうか。

 上部には停車駅案内図があり、かがやき、はくたか、つるぎ、あさまの停車駅が記載されていました。

150417_03.jpg
写真-3:階段状況

 階段は改札内コンコースをしばらく進むと正面に配置されています。

 位置的には東京方となりますが、上下ホームに対して共通の階段を半分上がり、そこから上下ホームに対して左右方向に進み、更に上がる形です。

 新幹線ホームが3階レベルの配置なので、施設の有効活用を踏まえた配置という感じですね。

 左右にトイレと待合室スペースがある事からも、それが伺えます。

150417_04.jpg
写真-4:エスカレーター状況

 改札を入りしばらく進んでUターンする形でエスカレーターが使用できます。

 上下ホームとも2人用幅タイプが2基設置されています。

 方面と目安となる号車記載がありますが、ホームへ行く方の大半は近い側という事もあって、エスカレーターを利用しているようでした。

150417_05.jpg
写真-5:エレベーター状況

 前述の階段とエスカレーターの間にエレベーターが設置されています。

 ドア方向は改札口側に向いています。

 規模・形状は通常タイプですね!!

 ちなみに奥は待合室です。

150417_06.jpg
写真-6:トイレ状況

 待合室と対で上り線側に配置されているトイレ状況です。

 左右に男性用・女性用があり、真ん中に多機能トイレが配置されていますね。

150417_07.jpg
写真-7:駅前ロータリー全景

 下りホーム側から望む駅前ロータリー全景です。

 この右側には富山地方鉄道の新黒部駅がありますので、駅前は新駅開業に対してばっちり整備した感じです。

 観光地ということもあり、バス・タクシー乗り場の規模が大きい印象です。

150417_08.jpg
写真-8:駅前ロータリーから駅入り口側を望む

 駅前には地域振興センターがあるなど、観光地の玄関口あるロケーションという感じです。

 コンパクトな部分もありますが、スペースが広めに取られている部分もあり、長閑な雰囲気があるのは黒部の雰囲気にあっていると言えましょうか。

 その(2)に続きます!!