2015年11月3日JR飯山駅施設調査(3)
2015年11月3日JR飯山駅の施設調査をしましたので、複数回に分けて報告します。
ラストその(3)として在来線その他駅施設についてです。
以下、コメントです。
新幹線および在来線のコンコース施設は2階に位置していますが、1階には観光案内所、2階の一部スペースが交流ホールやテラスがあるなど、施設全体として観光交流センターの形になっているのが分かります。
新幹線施設に併設されている飯山線の改札口付近状況です。
自動券売機を挟んで新幹線の反対側に飯山線施設が配置されている形ですね。
上部には飯山線の上下別のLED案内板が設置されています。
調べてみると元々の飯山駅から300mほど移設したようで、完全に新幹線施設に沿って新設した施設となっています。
1面2線の島式ホームとなっており、有効長は4両編成対応とのこと。
2階の駅施設から交流ブース・テラス側を望んだアングルです。
エレベーター、エスカレーター、階段がルートとしてありますが、一段下がった位置に交流ブース・テラスが配置されています。
上部天井や側壁部分に木材が使用され、温かみがある印象になっていますね。
右側の一段高い位置が駅施設フロア高さです。
レイアウト上の都合もありましょうが、鉄道施設は鉄道施設として求められるフロア高さ、その他施設は建築構造物上の高さがあり、採光とか色々な面で見て絶妙な仕上がりになっている印象はあります。
側窓が大きくて雄大な景色が見渡せるのは素敵です!!
メイン出口となっている千曲川口の駅前ロータリーです。
路線バスやタクシー、一般車乗降スペースなどが設置されています。
飯山線の線路を越える形で連絡通路が延び、その先に斑尾口の出口があります。
エレベーターが設置されており、バリアフリー対応がなされています。
メインの千曲川口から見ると、ちょっとはずれにある印象の斑尾口ですが、駅利用者向けの駐車場と駐輪場が併設されており、有効に活用されている模様です。
以上、飯山駅の施設でした!!