2016年1月 2日

2015年12月12日仙台市営東西線施設調査(9)

160102.jpg

 2015年12月12日に仙台市営地下鉄東西線の施設調査をしましたので、複数回に分けて報告します。

 その(9)として大町西公園駅の改札外施設状況です。

 以下、コメントです。

160102_01.jpg
写真-1:西出口全景

 2つの出口のうち西側に位置する西出口です。

 駅名は西公園ですが、桜ヶ岡公園の一角に設けられた形で、櫻岡大神宮が近いです。

 階段、エスカレーターおよびエレベーターが設置されている形です。

160102_02.jpg
写真-2:東出口全景

 もうひとつの出口、東出口です。

 西公園通を挟んだ形になっており、駅改札口の位置からは東出口のほうが近い形になっています。

160102_03.jpg
写真-3:駅設置位置と周辺状況

 駅の位置としては西公園通と青葉通の交差点部分になりますが、広瀬川を渡るために地上区間に至るアプローチを確保する必要があることや、異常時対応用の折返し線を八木山動物公園側に設ける(地上区間の手前にある事に意味がありそう)ことから、地下函体の構築がしやすい桜ヶ岡公園部分を最大限活用したような、そんな位置関係になっている印象です。

 愛娘の七五三で櫻岡大神宮を訪れた際に工事調査したっけ・・・(笑)

160102_04.jpg
写真-4:改札口付近状況

 改札口付近の状況です。

 自動改札機は柱がある関係で1列が離れていますが、合計3列配置となっており他駅と同様でした。

160102_05.jpg
写真-5:駅構内案内図

 地下函体が矩形であるものの、出口の位置は周辺条件もあり、この2箇所になったという感じのレイアウトです。

 荒井側はトイレのための通路といった感じになっていますね。

160102_06.jpg
写真-6:西出口への通路状況

 西出口へは多少長めの通路を進んでいく形になります。

 この下を地下鉄の線路が通っている形になりますが、引上線を設けつつアプローチもあるわけで、なかなかに面白そうな状況かなぁと思ったりです。

160102_07.jpg
写真-7:西出口周辺状況

 西出口の周囲は仕上げまで完了しているものの、まだ周囲には仮囲いが残っており、復旧工事はしばらく続くようです。

 このあたりは再度確認したいところですね!!

 その(10)に続きます。