2016年3月12日

2016年3月6日仙台市営東西線施設調査(3)

160312.jpg

 2016年3月6日に仙台市営東西線の施設調査を行いましたので複数回に分けて報告します。

 その(3)として、宮城野通駅の改札外施設状況です。

160312_01.jpg
写真-1:宮城野通駅の位置・周辺状況

 仙台駅からJR線の直下を横断し、宮城野通りの下を進むもののJR仙石線とほんの少しだけ平行した後は急曲線で90度旋回して宮城野通駅となります。

 つまり駅自体は駅名称の通りの下には位置していない訳ですが、出口位置を含めて仙台駅東口周辺の主要施設へのアクセス駅という形をとりたいのかなぁという感じです。

160312_02.jpg
写真-2:北出入口周辺状況

 トップの写真が北出入口となりますが、出口から見た周辺施設でぱっと分かるのがヨドバシカメラですね。

 横断歩道を渡る形になりますが、最寄といえば最寄です。

 また、駅構内にアンパンマンの置物があるものの、確かに地下鉄だけで見れば最寄ですが若干距離はありますね。

160312_03.jpg
写真-3:北出入口付近道路状況

 駅位置の直上部分の道路はまだ工事中といった感じで車道・歩道とも暫定な部分がありました。

 残工事が残っているのは以外でしたが、色々理由があるのでしょうかね?

160312_04.jpg
写真-4:北2出入口階段状況

 トップ写真の北1出入口(八木山動物公園側)がエスカレーター上下(1人用幅タイプ)1基ずつの配置という形なのに対して、北2出入口(荒井側)は階段のみという形です。

 施設の幅はいずれも同等で、この階段幅で分かるとおり、施設としてはミニマムです。

 エレベーターが設置されていないなど、この出口は位置的にも相当制約の中で設置されている印象です。

 道路側が暫定のため最終形が分かりませんでしたが、理由がある感じですね。

 この階段を降りたところでエスカレーター側の出口と合流し、改札階コンコースへはエスカレーターもしくは階段を使用する形となります。

160312_05.jpg
写真-5:南出入口全景

 一方南出入口は道路に面した施設スペースがある形になっており、エスカレーター、エレベーター、階段が設けられています。

160312_06.jpg
写真-6:南出入口のエレベーター・階段状況

 階段は1人用幅タイプが上下各1基設置され、階段が併設されています。

 東西線の仙台駅付近が地下鉄南北線およびJR線の下を横断させる必要上深いこともあり、宮城野通駅も深い訳で、地上からはエスカレーターを2つ乗り継いで改札階コンコースにたどり着く形です(北出入口側も同様です)。

160312_07.jpg
写真-7:構内案内図

 改札階のレイアウトは構内案内図が分かりやすいです。

 地上へのアクセスルートは駅により異なりますが、改札口付近は地下スペースに対して半分を改札外、半分を改札内とするレイアウトが基本となっていますね。

160312_08.jpg
写真-8:改札外コンコース全景

 北・南出入口とも改札口から多少距離があるため、通路が長く感じます。

 改札口付近に建つ赤い柱が印象的でですね。

160312_09.jpg
写真-9:自動券売機状況

 自動券売機は2台設置されています。

 他駅と同様ですね。

 その(3)に続きます!!