福島交通に乗ってきた♪♪
自宅に戻れない週末。
別宅でダラダラするのも勿体無いという事で、東北エリアのおでかけをする事にしました。
今日のテーマは久しく乗っていなかった福島交通です。
新型車両が導入されるという事で、そのあたりもチェックしてみました!!
以下コメントです。
福島駅の乗り場雰囲気は昔のままというか、街中の一角にポツンとある感じが堪りません。
阿武隈急行線との共用という状況もよくよく考えると特殊ですね。
以前と変わったのがICカードの導入でしょうか。
早速購入してみましたが、そのあたりは明日コメントします。
沿線の雰囲気を見ながら終点飯坂温泉まで乗車しました。
各駅でチョコチョコと降車があり、思いのほか終点まで利用する人が居た印象ですが、福島の段階で全員着席が出来るボリュームで、なかなか厳しいところなのかもしれません。
飯坂温泉で下車して外観を確認すると、なんだか以前と雰囲気が変わったみたいです。
調べてみると2010年に駅舎改築がなされたようですね。
2層構造ですが、上層部分を改築した形であることが分かります。
以前の建物の写真も確認できましたが、それと比べると随分和風な感じになり温泉街の顔として魅力が増した感じです。
エレベーターも整備されたようで、利便性も向上しています。
再び福島に戻る形を取りましたが、途中車庫のある桜水で下車。
新型車が車庫に停車していたので、何となくチェックです!!
東急のお下がり車両ですが、先頭の顔が異なるため印象がまったく異なりますね。
塗装もあいまって中々シックで格好良いです。
調べたら、営業開始はもう少し先のようですね♪♪
せっかくなので配線も調べてみました。
美術館図書館前、泉、笹谷、桜水、医王寺前の4駅で行き違いができますが、両端駅がシンプルな棒線構造というのが特徴的でしょうか。
日中時間帯はほぼ中間位置の笹谷で行き違いをする形になっており、その他はラッシュ時等に使用するようです。
全線の所要時間が23分となっており、折り返し時間が福島、飯坂温泉とも2分とタイトな運用をして25分サイクルという珍しいサイクルになっているのもまた特徴と言えましょうか。
施設でダイヤが決まる路線とも言え、当面は現行程度の列車運行が維持されそうです!!