京成青砥駅の朝ラッシュ時状況を見てみました・・・が

今日は外仕事だったのですが、その関係で京成青砥駅の朝ラッシュ時状況をチェックすることが出来ましたので、若干コメントしておきます。
本当は久しぶりに60分1本勝負をしようかと思ったのですが、北総・成田スカイアクセス系統で信号トラブルがあったようで、途中からダイヤがボロボロになってしまったので途中で諦めました。
まぁ、青砥始発の普通に対する利用客の流動や、乗り換え状況が確認できたから今回はそれでよしとしますかね!!
いずれリベンジだなぁ・・・
2011年10月21日

今日は外仕事だったのですが、その関係で京成青砥駅の朝ラッシュ時状況をチェックすることが出来ましたので、若干コメントしておきます。
本当は久しぶりに60分1本勝負をしようかと思ったのですが、北総・成田スカイアクセス系統で信号トラブルがあったようで、途中からダイヤがボロボロになってしまったので途中で諦めました。
まぁ、青砥始発の普通に対する利用客の流動や、乗り換え状況が確認できたから今回はそれでよしとしますかね!!
いずれリベンジだなぁ・・・
2011年10月20日

古本屋で東武時刻表1987をゲットしました。
伊勢崎線、東上線とも現行とは全く異なるダイヤパターンで興味深い内容です!!
じっくり確認したいところですが、今日は特に注目したい東武東上線の部分についてコメントです。
取り急ぎ日中時ダイヤから行きましょうか。