2012年7月12日

2012年7月11日西武池袋線工事・施設調査

120712.jpg

 2012年7月11日に西武池袋線の石神井公園駅で朝ラッシュ時の利用状況を調査しました。

 その調査の過程で、保谷駅構内の配線状況、大泉学園~石神井公園間の2期施工区間の仮線構築状況、石神井公園~練馬高野台間上り2線化状況、練馬高野台駅および石神井公園駅の掲示関係の調査をしましたので、まとめて報告します。

 以下、コメントです!!

続きを読む "2012年7月11日西武池袋線工事・施設調査"

2012年7月11日

2012年7月11日西武石神井公園駅朝ラッシュ時混雑調査

120711.jpg

 本日、西武池袋線の石神井公園について、6月30日ダイヤ改正後の朝ラッシュ時利用状況を1時間調査しました。

 ダイヤの格子は大きく変わっていないため、練馬高野台始発が石神井公園始発に変更になったことの効果、他列車への影響や、上り線2線化による発車タイミング等について確認してみたいと思います。

 なお、従来ダイヤ状態の確認を6月27日に実施していますので、以下を参照願います。

 <2012年6月27日西武石神井公園駅朝ラッシュ時混雑調査>
 https://okiraku-goraku.com/2012/06/2012627.php

 以下、コメントです。

続きを読む "2012年7月11日西武石神井公園駅朝ラッシュ時混雑調査"