東武日光線南栗橋駅の線路切換状況を確認する!!
東武日光線南栗橋駅の起点方で線路切換が実施されそうな雰囲気を先週確認したので、改めて現地確認したところ、読み通り線路切換が実施されていました。
時間の都合で徒歩巡回が出来なかったので、動画により報告します!!
以下、コメントです。
2012年12月 9日
東武日光線南栗橋駅の起点方で線路切換が実施されそうな雰囲気を先週確認したので、改めて現地確認したところ、読み通り線路切換が実施されていました。
時間の都合で徒歩巡回が出来なかったので、動画により報告します!!
以下、コメントです。
2012年12月 7日
少々前のネタになってしまいますが、報告を忘れていたので都営新宿線本八幡駅のA6出口の状況について報告します。
駅周辺の再開発の関係で京成八幡方面出口の位置を移設した形となります。
まだ周辺施設の工事が続いていますが、出口施設としては完成している状況ではあります。
-----
トップの写真ですが、A6入口の案内掲示版です。
本八幡は終点駅ということもあって、都営の中では施策面を強く出している印象で、以前も京成八幡駅側から見える形で急行運転のアピールが行われており、新宿等への所要時間が示されていました。
階段の位置が変わることにより、その機能はレイアウト上困難な感じになりましたが、案内板に記載する形で維持されました。
急行という記載がしっかりされるあたり、都営としては急行運転を必要なものしている印象がありますが、今後どのようになるのか興味深いところではあります(京王線のダイヤ改定の件もありますし)。
さて、施設を見てみましょう!!