2009年4月24日

非番で工事調査:東急東横・みなとみらい線ホーム延伸工事(1)

090424.jpg

 ども。やっとこさ勤務拘束時間が減ってきたオイラです。

 今日も何やかんやで夜まで仕事してましたけど、こうして遊ぶパワーが戻ってきたのはちょっと良い感じ♪

 ホロ酔い気分で横浜まで突撃したので、以前頂いた情報を元に東急東横線の横浜駅ホーム延伸状況と、みなとみらい線内のホーム延伸準備状況をチェックしてきましたので報告します。

 その(1)として、横浜駅、新高島駅、みなとみらい駅の状況です!!

090424_01.jpg
写真-1:横浜駅渋谷方状況

 横浜駅開業当初はホームの柵の先は何もなかったのですが、ご覧の通り約1両分のホーム延伸がなされていました。

 ホーム端部のタイルと警告ブロックは正規の位置に据えられており、あとはホーム中央部のタイルと既設部分の繋ぎの部分を残すのみの状況です。

 延伸長さは目測で1両ちょっとといったところでしょうか?

090424_02.jpg
写真-2:横浜駅元町・中華街方状況

 元町・中華街方についても渋谷方と同様の状況でした。

 今後作業としてあるのは、ホームタイルと壁面の化粧等でしょうか。おそらく既設部分と同等の仕上げはなされると思われ、柵は残しつつできる作業はやってしまうのではないかと推測します。

 こちらも延伸長さは1両ちょっとといったところでしょうか?

 あわせて2両分。10両対応OKであります!

090424_03.jpg
写真-3:新高島駅横浜方状況

 みなとみらい線内で唯一の各駅停車のみ停車する新高島です。すなわち優等のみ10両化される施策とは無縁の駅ですが、そうは言っても施設的にどうなの?ということでチェックしてみました。

 まず横浜方ですが、ホーム端部からすぐシールドトンネル部分になっており、簡易な工事でどうにかできる状況ではなかったです。

090424_04.jpg
写真-4:新高島駅元町・中華街方状況

 続いて、元町・中華街方の状況ですが、こちらも横浜方と同様の状況でした。

 新高島駅自体が後から追加された計画ですが、仮に将来的に10両にする計画ならば、こうしたトンネル構造にはしないのではないかと思います。

 すなわち、将来的に10両化する芽は殆ど無かったのではないかと考える訳です。

090424_05.jpg
写真-5:みなとみらい駅元町・中華街方下り線状況

 みなとみらい駅の横浜方は機械室らしき構造物があって、ホーム延伸は出来なさそうでした。

 そうすると元町・中華街方が延伸側になりますが、この通り保守用配線があるもののスペースとしては十分2両分ありそうです。

 保守用配線のレールはその先まで敷設されている状況ですので、ある程度先を見越した状態といえるのかなと思います。

090424_06.jpg
写真-6:みなとみらい駅元町・中華街方上り線状況

 上り線側もこのようにホーム延伸用スペースがあります。

 上下線間の柱の位置、線形などあらゆるものが延伸を踏まえているように見えますね(笑)。

-----

 馬車道以遠については、その(2)でコメントします!!