2009年10月29日京成日暮里駅施設状況調査
日暮里駅調査関連で多数のコメント及びフォームメールを頂きました。
ありがとうございます。
幾つか頂いた情報もあったので、本日夜勤前の休憩時間(勤務時間外です)を利用して再度調査をしてきました。
ワザワザ行った訳ではなく、外回りの関係で職場に戻る際に通っただけなんですけどね(苦笑)。
-----
今日仕入れた一番のネタは冒頭の写真に示した、朝ラッシュ時の上りホームのエスカレータ運用の変更についてでしょうか。
10月3日のホーム切換以降、工事の都合により10日に階段を一箇所閉鎖したわけですが、その後の混雑が厳しかったということなのでしょう、上り3箇所、下り1箇所で運用していたエスカレータを10月24日から総て上りエスカレータにしました。
すなわち下る手段は案内のとおりエレベータだけという事になります。
日暮里から京成上野に行く人は極めて少ないという判断かと思いますが、それでもなお実施する必要があったということなのでしょうね。
-----
以下、その他気になる部分についてコメントします!!