都営新宿線の大島駅施設をチェックする!!
先日、都営新宿線の利用状況調査をした際に大島駅の施設をチェックしましたので報告します!!
大島駅は2面3線の駅構造で、配線的には岩本町と同様なので、緩急接続もしくは追い越しが可能と言えば可能のような感じですが、実際には一部ケースを除きそういう使い方になっていません。
中線の意味合いが車庫がある関係で入出庫目的という見方も出来る訳ですが、実際どんなものか、とりあえず朝ラッシュ時の新宿方面の2線使用が現実的なのか確認です♪♪
2012年3月 7日
先日、都営新宿線の利用状況調査をした際に大島駅の施設をチェックしましたので報告します!!
大島駅は2面3線の駅構造で、配線的には岩本町と同様なので、緩急接続もしくは追い越しが可能と言えば可能のような感じですが、実際には一部ケースを除きそういう使い方になっていません。
中線の意味合いが車庫がある関係で入出庫目的という見方も出来る訳ですが、実際どんなものか、とりあえず朝ラッシュ時の新宿方面の2線使用が現実的なのか確認です♪♪
2012年3月 6日
今日は仕事終わりに都営新宿線の馬喰横山、森下、大島の3駅で30分ずつ利用状況を見てきましたので報告します!!
最初に感じたことは、森下の大江戸線乗換えと住吉の半蔵門線乗換えがあるのだなぁという事。
実際に乗り換え状況を見た森下は、大江戸線からの乗換客の多さにちょっと驚きました。
独身時代は江東区住まいだったので、約5年ほど都営新宿線通勤をしていましたが、混雑ピークは馬喰横山だったんですよね。
しかし、調べてみると現在は西大島~住吉間になっているそうじゃないですか!!
そのことは、今回調査した3駅の利用状況でも何となく見えてきましたよ。
調査目的がラッシュ時の優等運転の芽を探ることだったので、そういう意味では検討を難しくした結果という気も・・・(汗)
以下コメントです。
2012年3月 5日
コーヒーラブ♪♪
コーヒーさえあればハッピー♪♪
とか言っていたオイラなのですが、最近紅茶にハマっています。
通勤時に暖かい水分が取りたくて、チョイスをする訳ですが、缶コーヒーはあんまり好きじゃないので、他の何かを検討したら、紅茶になったと。
特に紅茶花伝のロイヤルミルクティーは良いですね。
コーヒーは絶対ブラックなのに、紅茶だと砂糖とミルクたっぷりが良いのは、きっと紅茶の味そのものの良さが分かっていないという事なのでしょうな(苦笑)。
職場で粉落としのコーヒーが飲めるからっていうのもありますが、紅茶に絶賛浮気中です♪♪