2013年1月16日

2013年1月9日メトロ豊洲駅改良工事調査(3) 配線改良編

130116.jpg

 2013年1月9日に東京メトロ豊洲駅の改良工事状況を調査しましたので、3回に分けて報告します!!

 ラストその(3)として、ホーム階の配線改良状況編です。

 以下、コメントです。

130116_01.jpg
写真-1:和光市方面ホーム外側線から有楽町方を望む

 和光市方面線の状況ですが、シーサスが新設されており、外側線・内側線いずれからも和光市方面、引上線に向かえる形になっています。

 上下線はシールドトンネル、引上線部分は箱型トンネルになっていて、工事経緯がよく分かりませんが施工上シールドトンネルを多少離す必要があるためか、本線のほうが少し曲線線形になっています。

 よってシーサスの線形も両開きっぽい分岐が設置されています。

 和光市方面の上下線間に2線分の引上げスペースがありますが、その部分に引上線を設置するようで、以前から1線分は軌道が敷設されていましたが、今回の改良で2線分整備するようですね。

130116_02.jpg
写真-2:和光市方面ホーム内側線から有楽町方を望む

 引上線部分にもシーサスが設置されているため、入出区の融通はききそうな感じです。

 内側線から引上線方面は直線のため、遠目に車止めが確認出来ますね!!

130116_03.jpg
写真-3:新木場方面ホーム内側線から有楽町方を望む

 新木場方面線の状況も和光市方面線と同様です。

 シーサス2つの先の引上線の先に車止めが見えますので、上記の状況と合わせて軌道敷設は終わっている模様です。

130116_04.jpg
写真-4:新木場方面ホーム外側線から有楽町方を望む

 外側線からのアングルです。

 従来の配線の段階で、新木場方面線から引上線に入り、和光市方面線に出る運用がなされていたことから、豊洲止り専用線になると思われる内側線(4線化時点の2番線)からだけではなく、外側線(1番線)からも引上線に進めるものと思います。

 同じ考えで出区についても和光市方面ホーム内側線(4線化時点の3番線)、外側線(同4番線)いずれも活用されるのかなと思います。

130116_05.jpg
写真-5:ホーム状況

 ホームの状況ですが、内側線整備工事のため、内側線側に工事用フェンスが立ち並んでいます。

130116_06.jpg
写真-6:内側線整備状況

 ホーム端部からは内側線の状況が確認できたのですが、軌道敷設は完了しており、電気工事等が行われている状況のようです。

 ホーム仕上げはその後のようですが、ホームの掲示により3月の段階ではホームドアは設置されないようですから、とりあえずホーム面整備が行われるものと思います。

-----

 以上、豊洲駅の状況でした。

 また機会があったら確認したいと思います!!