2014年8月 6日

赤散歩 その(12) 横須賀中央~浦賀間【最終回】

140806.jpg

 赤散歩12回目はいよいよ最終回。

 仕事が早く片付いたので、赤い電車で横須賀中央へ。

 ラストとなる横須賀中央~浦賀間を楽しく歩きました♪♪

 以下、コメントです。

140806_01.jpg
写真-1:横須賀中央からスタートです♪♪

 比較的涼しくなってくる(昼間よりマシな)19時過ぎからスタートです。

 今回は比較的線路近くの道路を進むことが出来そうなことが地図から伺えたので、気が楽でした。

140806_02.jpg
写真-2:県立大学駅に到着!!

 手堅く16号線を進み、駅入口交差点を曲がって県立大学に到着です。

 幼少時、引越しをするかもという話の際、候補最寄り駅になったという、個人的に思い出(無いですが・・・)深い京急安浦もとい県立大学駅であります。

 ここに住んでいたら人生の流れは変わったのだろうか・・・そんな気もします。

 駅名となった大学自体は16号線を挟んで海側のようで、駅周辺は閑静な住宅街といった雰囲気です。

140806_03.jpg
写真-3:堀ノ内駅に到着!!

 県立大学からは線路から最も近い並行に進める裏路地を進んでいくことにしました。

 住宅街が続く感じで、堀ノ内駅も住宅街の中の小駅といった佇まいです。

 駅前ロータリーはあるもののこじんまりとしていて、通勤帰宅時の雰囲気はあるもののノンビリとした空気が流れていました。

 堀ノ内はwikiで調べると快特停車駅の中では最も乗降が少ない駅のようですね。

 まぁ本線と久里浜線の接続駅でダイヤ上も接続していますから、重要な駅ではあります。

140806_04.jpg
写真-4:京急大津駅に到着!!

 堀ノ内からも線路脇の裏路地を進んでいき、あっという間に京急大津駅に到着。

 この勢いで先に進みましょう!!

140806_05.jpg
写真-5:馬堀海岸に到着!!

馬堀海岸に到着です!!

馬堀海岸という割に駅前が住宅地チックだなぁと思い、wikiで調べてみると元々海岸だったところを埋め立てて住宅開発したとのこと。

 なるほど、そういうことなのですね。

 さて、いよいよ最後の1駅区間となりますが、ここから浦賀へは線路はトンネル含みの丘陵区間となるため、並行する道路は無く多少離れた208号線を進むことになります。

 厳密に言えば山の上の住宅街を抜ける細道もあるようですが、この赤散歩の過去の経験から回避することにしました(笑)。

140806_06.jpg
写真-6:ついに浦賀に到着!!

 208号線も思いのほか坂道でしたが(苦笑)、なんとか浦賀に到着です♪♪

 いや~、思いつきで始めたことでしたが、電車に乗っているだけでは分かり得ない発見が色々ありましたし、街そのものを見て各駅の乗降数が現状のようになっているのも実感として得られましたし、それに合わせたダイヤが組まれていると感じた、色々な意味で京急を知ることが出来た散歩でありました。

 昨今のダイヤ改正はどちらかというと空港線関連の変更が多いですが、やはり利用面で見ると本線がメインであることには変わらないと感じる所です。

 変化が無いのは言い換えれば手堅いダイヤが組めているという事になると思われ、10分サイクル基調のパターンは散歩の中で各所利用状況を確認することが出来ましたが、概ね利用に即した妥当な輸送力が充てられていると感じたところです。

 エアポート急行の設定も種別名称ゆえに空港輸送用の印象がもたれますが、実際のところは横浜以南の中間優等として快特をケアーしている感じでして、当面は現行のパターンが維持されるのかなぁと思う次第。

 こんな感想を持って、赤散歩は終了です♪♪

 久里浜線方面を目指そうかとも思いましたが、なんか浦賀に到着して達成感が得られたので、これで良いかなと・・・

140806_07.jpg
写真-7:浦賀駅始発特急列車案内

 帰り際に浦賀駅始発特急列車案内という掲示を発見。

 終点だから全列車始発だよね、と一瞬思うも、そこが大事なところではなくて「始発特急」という部分が大事なところなのだと察します。

 浦賀発系統の特急は概ね20分間隔の設定で決して多くないこともあり、このようにドア数等の細かい記載があるのですね。

140806_08.jpg
写真-8:電車で帰ります♪♪

 最寄が普通しか停車しないので、今日はこの達成感の余韻を満喫するため普通乗りとおしで帰ることにします!!

 さて、次はどこの区間をターゲットにしようかなぁ・・・??