2015年3月15日JR金沢駅施設調査(2)
2015年3月15日にJR金沢駅の新幹線施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(2)として、ホーム階施設状況です。
以下、コメントです。
新幹線ホームの全景ですが、他駅と比べて中央部がひときわ天井が高く、支持材も凝った造りになっているのが分かります。
デザインについて確認すると、金沢で盛んな能楽で使われる「鼓」をモチーフとした「鼓門」が駅前にでーんと建ち、そこに隣接する新幹線ホームは来訪者に差し出す雨傘をイメージした「もてなしドーム」として構築されている模様です。
なるほど支柱が傘の骨のようにも感じられますね!!
2面4線という事で空間自体広いのですが、外面側のガラスが広く明るい印象を受けます。
2面4線ですが、各番線に対して2列車表示タイプのLED案内板が設置されています。
表示内容は列車名、発車時刻、行き先、備考と並び下段に停車駅というベーシックな内容です。
頭端部側の状況です。
ホーム柵は可動式ホーム柵部分がよもぎ色、収納部がクリーム色で、その他は透明パネルになっています。
喫煙ブースと待合室です。
各ホームに1箇所ずつ設置されています。
頭端部側に配置されているエスカレーターです。
高欄は下部から上部にかけて透明度がアップするタイプのパネルが用いられています。
続いて中央位置に配置されているエレベーターです。
その(1)で示したとおり、コンコース階とはドア位置が反対になっており、頭端部側にドアがあります。
外装材は駅舎の設計思想に基づいてか透明パネルになっています。
起点方(東京方)に配置されている階段状況です。
エスカレーター2基分相当の幅で、高欄はエスカレーター部と同様の仕上げです。
金沢は始発駅という事もあり、自由席を中心に待ち列が長くなります。
そのため、ホーム柵に対してU文字型に2列で並ばせる明示が床面になされています。
以上です!!
-----
長々とコメントさせて頂きました北陸新幹線施設報告は以上です。
未調査駅については機会があったら確認したいと思います!!