2015年10月14日

2015年10月2日名鉄瀬戸線東大手駅施設調査

151014.jpg

 2015年10月2日に名鉄瀬戸線東大手駅の施設調査をしましたので、報告します。

 たまたま通りかかっただけですが、妙に気になったので下車した次第です。

 なんでしょうか、この雰囲気!!

 実にたまりませんなぁ~

 

151014_01.jpg
写真-1:駅舎全景(栄町方を望む)

 地下化移転開業としては昭和53年との事で、施設的になるほどなぁという雰囲気ですが、その建設時期であることや名古屋城外堀真下という史跡関係のもろもろもあって改良工事がしにくい環境のようですね。

151014_02.jpg
写真-2:駅舎全景(尾張瀬戸方を望む)

 対向式2面2線の有効長4両のホームとなっています。

 上下線間の連絡通路はホームより下に位置しており、地上側に制約がある地下鉄的な構造と言えます。

 薄暗い雰囲気なのは、施設的な雰囲気、照明の数によるのかなぁと思いますが、関東で言うと京成の博物館動物園駅のような(過去形ですが)感じですね。

151014_03.jpg
写真-3:改札口付近全景

 改札口は栄町方面ホームに横付けされた同一平面にあります。

 改札を出ると左右に階段が配置されているのみで、バリアフリー対応になっていないのは前述背景によるものなのでしょうね。

 自動改札があるだけこのアングルだとそこそこ最近な雰囲気といった感じです。

151014_04.jpg
写真-4:おまけのパタパタ案内板

 一方、一般的な施設改修が行われて東大手駅とは雰囲気が異なる栄町駅ですが、ちょこちょこ味わい深い部分もあります。

 個人的にはパタパタ式の案内板が現役だったのが嬉しいですね。

 やはり味が有りますよ!!