2015年10月2日名鉄瀬戸線高架化工事調査(2)
2015年10月2日に名鉄瀬戸線の高架化工事調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(2)として喜多山~小幡間の状況です。
以下、コメントです。
喜多山駅起点方の踏切から小幡方を望んだ状況です。
仮線用地が確保され、電架柱が仮線切換を踏まえた形になっています。
駅間部分ですが、下り線脇に仮線用地が確保されているも、まだ整地がされた状況のままです。
電架柱および線路脇排水溝等の設備が構築されていますね。
瀬戸線がS字カーブで守山本通線を交差する踏切付近の状況です。
この部分は仮線用地が既設線より離れているのが分かります。
交差道路部分は桁を架設することになると思われ、斜め横断上スパンが長くなっている事から工事用スペース確保のため離しているのかなぁという印象です。
守山本通から小幡方を望んだアングルです。
やはり整地された状況で、電架柱のみ構築がされています。
もう少し小幡駅のほうに進んでいくと、仮線軌道が敷設されている範囲もあります。
道床が構築されておらず、軌道敷設が先行している模様です。
更に小幡駅方に進んでいくと切換口となりますが、その付近は道床も構築されており、最終形に近い形になっています。
おそらく小幡方から順次施工を進めていく形になり、守山本通交差部付近が最後になるのかなぁと思う所です。
事前知識無しで調査してみましたが、なかなか興味深い状況でした。
また機会があれば確認したいと思います!!