2015年10月12日

2015年10月2日名鉄瀬戸線高架化工事調査(1)

151012.jpg

 2015年10月2日に名鉄瀬戸線の高架化工事調査をしましたので、2回に分けて報告します。

 その(1)として大森・金城学院前~喜多山間の状況です。

 以下、コメントです。

151012_01.jpg
写真-1:大森・金城学院前~喜多山間状況1

 駅中間付近から大森・金城学院前側を見た状況です。

 下り線側に仮線用地が確保され、1線強離れた位置に仮線が構築されているのが分かります。

151012_02.jpg
写真-2:大森・金城学院前~喜多山間状況2

 駅中間付近から喜多山側を見た状況です。

 軌道敷設も進められていますが、電架柱の構築も進められています。

 既存線路を巻き込んだ形の3線分の電架柱になっているのは、今後の下り線、上り線の順に切り換える事を想定しているのかと思います。

151012_03.jpg
写真-3:仮線構築状況

 既存線路がいわゆる味わい深い状態の施設のため、仮線施設がものすごく立派に見える感じではありますが、順調に構築が進められている模様です。

 踏切交差部付近は後回しになっていますが、施工工程上の都合という感じはあります。

151012_04.jpg
写真-4:国道302号線交差部踏切状況

 国道302号線ですが、片側1車線の踏切となっています。

 踏切前後部分は防音壁の位置で分かる通り、立体交差化がされると2車線道路になる形であり、早期高架化が望まれるところだなぁと感じる所です。

151012_05.jpg
写真-5:喜多山駅仮ホーム構築状況

 喜多山駅の仮ホームの状況は周辺から観察できるポイントが無かったので、前述踏切部分からの遠景で確認です!!

 現時点では仮ホームの構築が進められているのが確認できます。

 従来が2面3線のため、同等程度の施設構造になるものと思いますが、詳細な配線は分からず・・・

151012_06.jpg
写真-6:喜多山駅駅舎状況

 喜多山駅については仮駅舎の構築が完了し、運用開始がされていました。

151012_07.jpg
写真-7:喜多山駅仮駅舎全景

 仮駅舎の位置関係ですが、既存線路を仮線に移設する際に支障しない場所にシフトしており、現時点では既設施設へのアクセスルートを設けた状態になっています。

 今後下り線の切換が先行しますが、その時点の状況がどのようになるかは興味深いところです。

 その(2)に続きます!!