2015年12月12日仙台市営東西線施設調査(6)
2015年12月12日に仙台市営地下鉄東西線の施設調査をしましたので、複数回に分けて報告します。
その(6)として川内駅の改札内施設状況です。
以下、コメントです。
改札口を通り、左奥に進むと各種昇降設備に至るレイアウトで、Uターンする側に階段、奥にエスカレーター、その間にエレベーターという配置になっています。
階段はエスカレーター1人用幅タイプ2基分相当という標準的な規模です。
エレベーターは通常の通り抜けタイプです。
川内駅は昇降設備の配置上、荒井側に幾分ホームスペースがある形になっています。
ホーム中央スペースには椅子や案内板が配置されています。
ホーム端部のタイル仕上げと中央部のタイル仕上げの色合いを変えているのは他駅とも同様ですので、そういうスタイルなのでしょう。
ホーム階のエスカレーターの状況です。
1人用幅タイプで上下運用状況はポール部のLEDで示されています。
ホーム階のエレベーター状況です。
ドアがある面にはガラスがありますが、ホーム面側は壁の仕上げになっているのはホーム幅があまり無いためでしょうか。
ホーム階の階段状況です。
比較的スペースが無い側ですが、それでも案内板等が設置するくらいのスペースはあります。
LED案内板に目を向けてみると、番線表記に方面カラーがラインとして引かれています。
LEDは2列表示タイプで、列車接近状況をグラフィカルに表示するなど凝っています。
その(7)に続きます!!