2016年10月21日

メトロ副都心線の停車駅記載を確認!!

161021.jpg

 東京メトロ副都心線の停車駅案内の記載方法をふと再確認しました。

 東京メトロの従来からの仕様に従い、急行と通勤急行が停車する駅は赤丸、通勤急行のみ停車する駅は下側の赤半円の記載になっています。

 ところが、急行が明治神宮前に停車するようになり、通勤急行が従来通り通過となったため、急行のみ停車というパターンが出来てしまいました。

 前述の通り上位優等停車駅は必ず下位優等も停車するというロジックの表記のため、逆転表記を凡例で示すのは困難です。

 そこで、明治神宮前はトップ写真の通り「凡例には無い」上側の赤半円の記載とし、更に通勤急行が停車しない旨の注意書きをする形での対応となりました。

161021_01.jpg
写真-1:氷川台~地下鉄成増間の記載

 通勤急行のみ停車する氷川台~地下鉄成増の表記はこのような感じで、特に問題は無いのですが、何となくしっくりこない感じです。

 千代田線では直通先の小田急線部分の表記ですが、上半分が急行系で赤色、下半分が準急系で緑色という形が取れているので、それに従えば急行を赤、通勤急行を緑といった形にも出来そうに思います。

 何かしら理由はあるのだと思いますが、この記載方が今後どうなるのか、個人的には追い求めていきたい(おおげさ)かなぁ?