2016年10月22日

東急の編成中の混雑位置について!!

161022.jpg

 3月26日にダイヤ改正した東急各線の状況は、こなれた時期に確認しようと思っていたらまさかの東北転勤でままならず・・・

 せっかくなのでダイヤ改正時の冊子を見ると、結構興味深い内容だったので改めて確認です!!

161022_01.jpg
写真-1:東横線の混雑状況

 優等の5~8両目が混むというのは、渋谷の降車条件が大きいですね。

 中目黒の日比谷線乗換えは前8両が便利で、新宿三丁目乗換えを考えると前方寄りが便利という事である程度は分散する形なのでしょう。

 過去に自身で行った混雑調査と照らし合わせてもなるほどなといったところです。

161022_02.jpg
写真-2:目黒線の混雑状況

 目黒線については目黒駅の降車条件で決まる部分がありそうですが、編成が短いこともあり混雑差はそう無い印象です。

 傾向をといわれればこうなるかなとは過去の調査から理解していますが、急行に関しては空いている車両は無いのかなぁと思ったり。

161022_03.jpg
写真-3:大井町線の混雑状況

 大井町線に関しては二子玉川で調査した限り先頭と最後部が幾分混むものの、その他車両は殆ど差は無い感じでした。

 微妙な差で区別をつければこういう形になるのかなという印象ではあります。

-----

 総て30分最ピークで示されているので、60分平均の結果とは多少異なるのは仕方ないところでしょうか。

 個人調査の限界も感じつつ、それでも出来る事は続けていきたいと思うので、今後も頑張ります!!