2007年5月16日

お仕事です?? 山形出張(2日目)

070516.jpg

 ちゃんと起きましたけど、社会人のモラルの範囲で最悪に二日酔いです(苦笑)・・・

 朝シャワーを済ませ、お茶をガブ飲みして、宿の朝食をキチンと食べたらいつも通りになりましたけどね。宿を出て日光の日差しが妙に眩しくて、現場視察が辛いものになりそうな予感・・・

 JRのローカル電車で数駅移動し、そこから少々移動した所に目的の現場がありました。都内で工事をしていると、随分雰囲気が違うなぁというのが最初の印象。そのうち、なぜか懐かしい感じがしてきました。

 作業員さんの言葉がオイラの心に染み渡る山形弁という事もあるのかなぁ?50%は山形県の血が混ざるオイラが感じる本能なのでしょうか?

 色々施工方法の知恵を頂き、目的が終了したところで解散となりました。遠方から来ている人間も居るので早めでしたね!!

 さあ東京に帰るだけですが、帰りは赤湯まで何と山形鉄道です!! 全線未乗なので、かなーりラッキーです!!

続きを読む "お仕事です?? 山形出張(2日目)"

2007年5月15日

お仕事です!! 山形出張(1日目)

070515.jpg

 クソ忙しいのに出張でございます。まぁ、仕事なんで頑張りますけど、何より悔しいのが職場から「旅行」よばわりされている事。確かに山形といっても温泉が近い場所なので、遠距離出張故に温泉旅行よばわりされても仕方ないかもね・・・

 せっかく東北方面の出張なので、直行で大宮から乗りたかったのですが、どーしても今日朝に提出する資料があったため(集約もあったので昨日のうちに完成できなかったのです)、一旦職場に出ました。

 急いでこなして、9時半過ぎの中央線で東京へ向かいました。新幹線は座席の心配は無いのですが、何となく乗換の余裕が無いのは嫌な出張不慣れさんです。

 出発10分前にホームに到着し、お茶を買ってスタンバイオッケー!! 新庄行だったためか、自由席は満席に近かったようですね。山形新幹線は福島~米沢間が混んでいて座れなかった記憶が・・・あれは何時の出張だったっけ??かなり昔だなぁ・・・

 ホンマ久しぶりの山形新幹線です!!

 未だE3の車両に乗れていませんで、今日も400でした。まぁ良いか!!

 睡眠不足という訳ではありませんが、新幹線は寝る乗り物なので、今日は浮間舟渡が最後の記憶・・・

 さて、仕事ですが、今日は山形県内某所にカンヅメでした。色々なエリアから「とある分野」の人間が集められる会議でして、幹事の方のエリアで実施するというルールだったので山形県でした。まぁ、これだけ遠くまで移動すると、自分の仕事は忘れて取り組めるから良いかなと思いつつ。

 数時間の会議が終わった後は、例によって土木屋的懇親でした。宿泊宿での一次会、二次会、宿を飛び出しての三次会で26時まで頑張っちゃいました。

 明日は現場視察なんですが、どうなる事やら・・・

2007年5月14日

東急田園都市線の朝ダイヤについて考える!!

070514.jpg

 今日は午前中外回りだったので、これはチャンスだと思い東急田園都市線の朝ラッシュ時の調査をしました。ちょっとの違いなのですが渋谷に居られる時間が長くなるので、準急の状況が見れるのです!!

 調査開始は7時半で、GW明けから新たに6扉車が導入された急行を見てみましたが、混んではいるものの1本後の急行と比べるとやや空いている感じです。時間帯的に早い勤務の方々に人気の列車なのかな?と思ったのですが、どうなのでしょうか?溝の口までの混雑が厳しいという事なのかもしれませんね。

 その後は比較的混雑が厳しくない状況が続き、7時49分の急行から「あ~、田園都市線だなぁ」といった混雑状況になりました。ここから12分間の急行:各停=1:1ダイヤは以前のダイヤと同様の傾向ですが、急行の混雑は以前と比べるとやや混んだようです。7時59分の急行は特に混雑が厳しいですが準急移行前の最終の急行であるため、利用が集中したのでしょうか。

 8時から準急ダイヤになりますが、全列車各駅であることから以前と比べると混雑分散は図られましたね。気になったのは、6扉車を有する準急よりも各停のほうが混雑が厳しい車両が多く見られたという事でしょうか。等間隔で運転しているため、渋谷下車時に便利な位置の車両が混む傾向は変わりませんが、準急は6扉車の集客効果が高く、隣接する車両の混雑もそこそこの所に収まるのに対して各停はかなり厳しいです。

 混雑ポイント的に見ると準急のほうがやや高いですが、輸送力に対するバッファという観点では準急も各停もどっこいどっこいという感じですね。そういう意味では上手い感じに分散されていると言えますね。

 8時半を過ぎて6扉車が無くなった段階で急激に混雑率が下がったため、GW一週間後のため、休みの人が多いのかよく分かりませんでしたが、明らかに空いていました。そのためか8時頃に発生した4~5分の遅延はそのまま維持され、以降はきっちり2分少々の間隔で到着・出発していきました。

 さて、状況の概略はこんなところで、以下に混雑概略と停車時間のグラフを以下に示します。準急導入前状況は2月21日のブログを参照ください(下記)。

 https://okiraku-goraku.com/2007/02/21/

続きを読む "東急田園都市線の朝ダイヤについて考える!!"