2013年10月10日

2013年10月10日京王線新宿駅夕ラッシュ時混雑調査

131010.jpg

 2013年10月10日に京王線新宿駅における20時台の混雑調査を行いましたので、報告します。

 以下、コメントです!!

131010_01.gif
図:京王線新宿駅20時台利用状況データ

 <比較データ:2013年5月30日>
  https://okiraku-goraku.com/2013/05/20.php

-----

 <全体の利用状況>

 5月の調査結果と比べると、八王子系統の特急の利用率が単独、橋本特急との続行によらず似た感じになってきました。

 むしろ続行のほうが利用が多くなっていたりして、利用者の選択指向を幾分変えたように感じます。

 快速と各駅停車がほぼ前回と同じなだけ、特急の状況変化が出たなぁというのが全体の感想です。

-----

 <特急の利用状況>

 前回5月の調査時点では、続行の八王子特急と橋本特急の束が似たような混雑率で、単独の八王子特急がワンランク利用が高くなっていましたが、今回の調査では前述の通り八王子特急は続行・単独によらず似た状況に変わりました。

 橋本特急の利用状況自体はさして変わっていないため、純粋に八王子系統2本の集客が変わったという事になろうかと思います。

 グラフを見ると、単独の八王子特急のみ比較的混む後部車両の混雑率が低い事が分かります。

 この後部車両は階段付近であり、かつホーム幅が広く並びやすいので混む訳ですが、単独の八王子特急だけ混まない理由は何なのでしょうか?

 ・・・

 新宿駅は始発駅であるため、着席指向が高く、実際特急の増発に伴い座れる可能性は高くなっています。

 ホームに列車が停車している段階は、既に車内の座席は埋まっており、ホームには次列車着席狙い列が出来ています。

 この状況で利用者はどう判断するでしょうか?

 停車しているのが単独八王子特急の場合、ホームの待ち列は続行の八王子特急狙いです。

 後続に橋本特急があるため、橋本特急狙いで着席狙いが分散することからホームの待ち列は座れる可能性が高く、そちらに並ぶケースもあるかなと。

 対して停車しているのが続行八王子特急の場合、ホーム待ち列は単独の八王子特急狙いです。

 橋本特急も座ることは困難で、ホーム待ち列は単独八王子特急狙いのため人も多く並んでも座れない・・・となると続行で空いているだろうから乗ってしまおうと考える人が居るのかなぁ。

 このように続行、単独の差が「次の列車を狙う」利用者の乗車判断とずれているのが、データから読み取れる傾向なのかなぁと考えます。

-----

 今回はこんな感じです!!