2010年12月16日

nanoblockの「LITTLE GREEN MAN」を組み立てる!!

101216.jpg

 「nanoblock」ってご存知ですか?

 ダイヤブロックのカワダが販売している、ミニサイズのブロック玩具です。

 場所をとらないため、気軽なオブジェとして素敵なアイテムになりうる感じです!!

 ショッピングモール等でもよく見かけたもので、ブロック好きの自分としては、いつか組み立ててやろうとは思っていました。

 そんな折、先日ディズニーランドでトイ・ストーリーの「LITTLE GREEN MAN」を発見し、ボリューム的にデビューには良いだろうと購入しました(相方に買ってもらいました:笑)。

 さて、組み立ててみましょうか!!

続きを読む "nanoblockの「LITTLE GREEN MAN」を組み立てる!!"

2010年12月15日

京王線の昔のダイヤを作成してみる(3)

101215.jpg

 一昨日、昨日に引き続きの京王線の昔のダイヤ振り返りです!!

 その(3)の本日は、2001年以降いわゆる準特急時代のダイヤについてです。

 調布付近の工事のための徐行や新型ATC導入に伴う修正はあったものの、基本的なパターンは2001年から変わっていません。

 橋本特急導入ダイヤが1992年で準特急導入ダイヤが2001年ですから、そろそろ何か動きがあっても・・・とは思いますが、調布の工事の関係もあるので、完成時が一つの転換点じゃないかなと思っています。

 という事で、準特急導入ダイヤについて見てみましょう!!

続きを読む "京王線の昔のダイヤを作成してみる(3)"

2010年12月14日

京王線の昔のダイヤを作成してみる(2)

101214.jpg

 昨日に引き続き、京王線の昔のダイヤを作成し、振り返りたいと思います。

 その(2)は、新宿~橋本間に特急(通称橋本特急)が新設された1992年のダイヤ前後についてコメントします。

 この1992年の京王線のダイヤ改正はオイラにとってダイヤ研究趣味を始めるきっかけとも言えるもので、通学で利用することから何気なく時刻表を購入したことが、まさかここまでドップリはまるとは思えなかったなぁ・・・

 それまでの京王線のダイヤも結構カツカツだったので、橋本特急が単純な増発とは考えられず、おそらく普通が間引きされるんだろうなんて思っていたら、まさかの単純増発で、しかもその増発列車が徐行タップリ列車だったことが、研究意欲を沸きたてたとは大げさですが、そんな状況でした。

 千歳烏山利用者だったので、目の前をガラガラの橋本特急がノンビリと通過していくのを見るたびに、ため息が出たものです。

 今となっては懐かしい思い出ですね!!

続きを読む "京王線の昔のダイヤを作成してみる(2)"